みなさんは1人でご飯食べにいく事はありますか?
大勢で食事を楽しむのもいいですが、1人でふらっとご飯を食べに行きたくなるときもありますよね〜
中には、1人でご飯を食べにいくのはハードルが高い...なんて思っている人も多いのではないでしょうか?
今回はそんな人にぴったりのお店を発見したので紹介しますね。
1人でも食べられる中華!?
こちらのお店はすすきの駅と中島公園駅のちょうど間くらいにある「中華バルゆんろん」です。
最大の特徴は1人でも食べられる″中華″です。
中華って複数人で食べるイメージが強いので、1人でも食べられる中華って本当?って思う人も多いのではないでしょうか。
最大の特徴は1人でも食べられる″中華″です。
中華って複数人で食べるイメージが強いので、1人でも食べられる中華って本当?って思う人も多いのではないでしょうか。
ポイントは「1〜2名分」
ポイントとしては″一人前″ではなく″一名分″から提供しているという事です。
ぷりぷりの「エビチリ」も一名分はこのサイズなので一般的な大皿で出てくるエビチリのイメージを覆されますよね〜
1名分の量にも驚かされますが、もちろん味にもこだわっているんです。
ぷりぷりの「エビチリ」も一名分はこのサイズなので一般的な大皿で出てくるエビチリのイメージを覆されますよね〜
1名分の量にも驚かされますが、もちろん味にもこだわっているんです。
エビチリ(1〜2名分 650円/税込)
特製焼きぎょうざ(1名分2個 400円 税込)
ぎょうざも1名分2個から注文できるので少しだけ食べたい人にはありがたいですよね〜
こちらのきょうざは、外側カリっと中はもっちり食感で肉汁がたっぷり溢れていきます。
ぎょうざの″餡″自体に味が付いているのでそのまま食べても美味しいのが特徴です。
味変したい人はラー油と山椒酢をかけるのがおすすめですよ〜
こちらのきょうざは、外側カリっと中はもっちり食感で肉汁がたっぷり溢れていきます。
ぎょうざの″餡″自体に味が付いているのでそのまま食べても美味しいのが特徴です。
味変したい人はラー油と山椒酢をかけるのがおすすめですよ〜
脂っこさが気になる人にこそオススメ!
中華は「脂っこくて」と思っている方にこそオススメしたいのが「黒酢酢豚」です。豚肉がごろっと1個入っている酢豚は見た目から一味違いますが、驚きなのはそのこだわり方です。
豚バラブロックを4時間蒸し煮してから1日冷蔵庫で締めているそうです。そうする事で余計な脂が固め取れ、しっとりトロトロの食感になるそうですよ〜
さっぱりとした特製黒酢ダレが食欲をそそり、やみつきになります。
豚バラブロックを4時間蒸し煮してから1日冷蔵庫で締めているそうです。そうする事で余計な脂が固め取れ、しっとりトロトロの食感になるそうですよ〜
さっぱりとした特製黒酢ダレが食欲をそそり、やみつきになります。
黒酢酢豚(1〜2名分 650円 税込)
お得にランチも楽しめる
ランチメニューの麻婆豆腐(1,000円 税込)
月曜〜木曜のお昼に食べられるランチメニューはお得に中華を楽しめます。ランチでは麻婆豆腐が1番人気で、青山椒を使っているのでシビレ感の中にフルーティな香りも楽しめますよ〜
ランチは7種類から選ぶ事ができるので何度来ても楽しめますね。
ランチは7種類から選ぶ事ができるので何度来ても楽しめますね。
1人でも安心して利用できるように
なぜ1人でも来やすい中華のお店を目指したのか、オーナーの山内さんに聞いてみました。
山内さんは「中華は量が多くて1人では中々ハードルが高いというイメージが強いと思います。そんな中、1人でも色々な種類の料理を食べられるようにお一人様の量で提供しています」と想いを伝えてくれました。
1人でも複数人でも気軽に中華を食られるお店「中華バルゆんろん」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
山内さんは「中華は量が多くて1人では中々ハードルが高いというイメージが強いと思います。そんな中、1人でも色々な種類の料理を食べられるようにお一人様の量で提供しています」と想いを伝えてくれました。
1人でも複数人でも気軽に中華を食られるお店「中華バルゆんろん」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
中華バルゆんろん
住所:札幌市中央区南7条西4-2 五條ビルDEUX 3F
営業時間:月曜〜木曜 正午〜午後3時 午後6時〜午前0時
金曜 午後6時〜午前2時
土曜 午後6時〜午前0時
定休日:日曜日
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
住所:札幌市中央区南7条西4-2 五條ビルDEUX 3F
営業時間:月曜〜木曜 正午〜午後3時 午後6時〜午前0時
金曜 午後6時〜午前2時
土曜 午後6時〜午前0時
定休日:日曜日
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
1人でも食べられる中華!?
こちらのお店はすすきの駅と中島公園駅のちょうど間くらいにある「中華バルゆんろん」です。
最大の特徴は1人でも食べられる″中華″です。
中華って複数人で食べるイメージが強いので、1人でも食べられる中華って本当?って思う人も多いのではないでしょうか。
最大の特徴は1人でも食べられる″中華″です。
中華って複数人で食べるイメージが強いので、1人でも食べられる中華って本当?って思う人も多いのではないでしょうか。
ポイントは「1〜2名分」
エビチリ(1〜2名分 650円/税込)
ポイントとしては″一人前″ではなく″一名分″から提供しているという事です。
ぷりぷりの「エビチリ」も一名分はこのサイズなので一般的な大皿で出てくるエビチリのイメージを覆されますよね〜
1名分の量にも驚かされますが、もちろん味にもこだわっているんです。
ぷりぷりの「エビチリ」も一名分はこのサイズなので一般的な大皿で出てくるエビチリのイメージを覆されますよね〜
1名分の量にも驚かされますが、もちろん味にもこだわっているんです。
特製焼きぎょうざ(1名分2個 400円 税込)
ぎょうざも1名分2個から注文できるので少しだけ食べたい人にはありがたいですよね〜
こちらのきょうざは、外側カリっと中はもっちり食感で肉汁がたっぷり溢れていきます。
ぎょうざの″餡″自体に味が付いているのでそのまま食べても美味しいのが特徴です。
味変したい人はラー油と山椒酢をかけるのがおすすめですよ〜
こちらのきょうざは、外側カリっと中はもっちり食感で肉汁がたっぷり溢れていきます。
ぎょうざの″餡″自体に味が付いているのでそのまま食べても美味しいのが特徴です。
味変したい人はラー油と山椒酢をかけるのがおすすめですよ〜
脂っこさが気になる人にこそオススメ!
黒酢酢豚(1〜2名分 650円 税込)
中華は「脂っこくて」と思っている方にこそオススメしたいのが「黒酢酢豚」です。豚肉がごろっと1個入っている酢豚は見た目から一味違いますが、驚きなのはそのこだわり方です。
豚バラブロックを4時間蒸し煮してから1日冷蔵庫で締めているそうです。そうする事で余計な脂が固め取れ、しっとりトロトロの食感になるそうですよ〜
さっぱりとした特製黒酢ダレが食欲をそそり、やみつきになります。
豚バラブロックを4時間蒸し煮してから1日冷蔵庫で締めているそうです。そうする事で余計な脂が固め取れ、しっとりトロトロの食感になるそうですよ〜
さっぱりとした特製黒酢ダレが食欲をそそり、やみつきになります。
お得にランチも楽しめる
ランチメニューの麻婆豆腐(1,000円 税込)
月曜〜木曜のお昼に食べられるランチメニューはお得に中華を楽しめます。ランチでは麻婆豆腐が1番人気で、青山椒を使っているのでシビレ感の中にフルーティな香りも楽しめますよ〜
ランチは7種類から選ぶ事ができるので何度来ても楽しめますね。
ランチは7種類から選ぶ事ができるので何度来ても楽しめますね。
1人でも安心して利用できるように
なぜ1人でも来やすい中華のお店を目指したのか、オーナーの山内さんに聞いてみました。
山内さんは「中華は量が多くて1人では中々ハードルが高いというイメージが強いと思います。そんな中、1人でも色々な種類の料理を食べられるようにお一人様の量で提供しています」と想いを伝えてくれました。
1人でも複数人でも気軽に中華を食られるお店「中華バルゆんろん」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
山内さんは「中華は量が多くて1人では中々ハードルが高いというイメージが強いと思います。そんな中、1人でも色々な種類の料理を食べられるようにお一人様の量で提供しています」と想いを伝えてくれました。
1人でも複数人でも気軽に中華を食られるお店「中華バルゆんろん」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
中華バルゆんろん
住所:札幌市中央区南7条西4-2 五條ビルDEUX 3F
営業時間:月曜〜木曜 正午〜午後3時 午後6時〜午前0時
金曜 午後6時〜午前2時
土曜 午後6時〜午前0時
定休日:日曜日
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
住所:札幌市中央区南7条西4-2 五條ビルDEUX 3F
営業時間:月曜〜木曜 正午〜午後3時 午後6時〜午前0時
金曜 午後6時〜午前2時
土曜 午後6時〜午前0時
定休日:日曜日
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)
札幌飯キング
インスタグラマー
札幌で美味しいグルメを毎日探索中。甘いものから辛いものまで、全般食べるグルメ好き。普段はInstagramを中心に札幌グルメやスポットなどを紹介。 王道の場所から「こんな場所があったんだ」まで皆さんがワクワクするような札幌の魅力を発信しています!札幌の有益情報を知りたい方はぜひ、SNSをチェックしてみてください。